ハーミテージ・ウィステリア(藤の木庵)周辺のご紹介

県立フラワーセンター ハイジの村

 お伽の国のような園内は春から秋まで様々な花々で覆われる。

 園内をゆっくり移動するロードトレイン、広々した芝生の園、ファミリーで訪れるには最適。

 チューリップやバラの見頃は4月中旬から6月。

4月下旬頃のチューリップが咲き誇るハイジの村

明野観光摘み取り農園

 ハイジの村の周辺に広がる摘み取り農園。明野の素晴らしいロケーションの中でゆったりと心ゆくまで楽しむことが出来る。他には無い楽しみどころの一つ。

 

 摘み取り体験時期のご案内

  あまわらび    5月上旬~7月上旬

  さくらんぼ    6月上旬~7月下旬

  ブルーベリー   6月下旬~7月下旬

  ひまわり     7月下旬~8月下旬

  じゃがいも    7月中旬~9月下旬

  えだまめ     8月上旬~8月下旬

  サツマイモ    9月上旬~10月下旬

  リンゴ      10月上旬~11月下旬

  大 根      11月上旬~11月下旬

夏! ハイジの村の周辺の畑にはひまわりが沢山咲き誇る。

ゴルフ場

 ゴルフ王国山梨と言われるくらい近くにゴルフ場が点在している。

 当庵から車で3分から5分の所に、レイクウッド サンパーク明野、シャトレーゼビンテージゴルフ場がある。

明野周辺の名水と立ち寄り温泉巡り

 北杜市には数多くの立ち寄り温泉があり、旅の途中で気軽に温泉を楽しむことが出来る。

 また、八ヶ岳や南アルプスの麓には滝や湧水も数多い。

 

 明野周辺の名水と立ち寄り温泉

 三分の一湧水

  武田信玄が下流の三つの村に平等に水を分配したという伝説を残す、日本名水百選の一つ。

 尾白川渓谷

  雄大な甲斐駒ヶ岳に源を発し、日本名水百選の一つに数えられる。

  清酒の醸造、洋種のブレンド、ミネラルウォーターとして利用されている。

  この水で作られるお米は武川米や白州米としてすこぶる美味しいお米として知られている。

 ふるさと太陽館クララの湯

  風呂から眺める富士山、南アルプス、八ヶ岳の大パノラマは圧巻。

  太陽光溢れる明野ならではの太陽光発電を利用した温泉施設。

 増富の湯

  豊かな自然の中に位置し、いろいろな湯を楽しめる。

  日本有数のラジウムイオンを含有し、源泉療法としての岩盤浴もある。

  秋の紅葉シーズンには瑞牆山までの遊歩道にはハイキング客が溢れる。

 パノラマの湯

  大泉駅の近くに位置し、遙かに富士山を眺められる高原のいで湯。

  温泉スタンドで持ち帰るのも可能。

 

 この他にも南アルプス八ヶ岳周辺には沢山のいで湯や渓流、滝が存在し、四季を通じて自然を楽しむことが出来る。

茅ヶ岳ハイキング

 茅ヶ岳、別名「偽八(にせやつ)」、南の茅ヶ岳、北の金ヶ岳の二つの峰からなる。

 「日本百名山」の著者・深田久弥氏の終焉の地として知られる。コースは四つ。

 深田ファンお薦めの深田公園コース、春の桜の時期にお薦めの千本桜コースなどがある。

 頂上からの360度のパノラマは圧巻!!

瑞牆山(みずがきやま)トレッキング

 

麓から見る花崗岩の岩肌が露出する山容は、周囲の山と比べ異質な感じを与える。

南面と北面からの二つのルートが有り、何れも変化に富んだ自然満喫コース。

 

鳳凰三山トレッキング

 

地蔵、観音、薬師からなる鳳凰三山は、トレッキングには最高の縦走コース。

北岳、間ノ岳、農鳥岳からなる白鳳三山や富士を見ながらの稜線歩きは最高。

登山シーズンとしては6月上旬から10月中旬が最適。雷鳥や可憐な高山植物に出会えるのも山歩きの楽しみの一つ。

 

新府城跡

 韮崎駅の裏手の丘に立つ韮崎平和観音の前を走る県道17号線(七里岩ライン)を小淵沢方面に5キロほど進んだ左手の小高い丘がかつて武田勝頼が家臣真田昌幸らに命じて建てたとされる新府城跡。

 ハーミテージ・ウィステリアからも遠望でき、城跡周辺の丘は春の桃のシーズンにはピンク色の霞が掛かったような丘に変わる。

      城跡周辺に広がる桃畑と菜の花畑。後方の丘が新府城跡。

 

新府城跡に上る石段。

徳川の時代になってから本丸跡に建てられた籐武稲荷神社の参道で、NHK大河ドラマ真田丸の新府城のシーンにも実際にこの場所でロケが行われた。

周辺のスキー場

 八ヶ岳周辺にはいくつかのスキー場が点在している。

 清里のサンメドウスキー場、ちょっと足をのばせば富士見高原スキー場、141号線を松原湖方面まで足をのばせばリエックススキー場などがあり、手軽に楽しむことが出来る。


ご予約のお問い合わせは、電話にてお願いいたします。

〒408-0204 山梨県北杜市明野町上手11657-8

TEL&FAX 0551-25-6048

ハーミテージ・ウィステリア

-Hermitage Wisteria-

~藤の木庵~